
小学4年コース

好奇心を広げる読み物
好奇心を広げる読み物
〈 画像クリップ(タップ)で本の詳細が見られます 〉

-
地下室からのふしぎな旅 新装版
著者:柏葉幸子/作 杉田比呂美/絵
出版社:講談社
ISBN:9784061487246アカネが薬をもらいにきたチィおばさんの薬局の地下室にふしぎなお客さんがやってきます。ふしぎな旅のはじまりです。
奪われた予言書
著者:三田村信行/作 十々夜/絵
出版社:あかね書房
ISBN:9784251045218予言書が妖怪に奪われてしまった。妖怪は、「赤壁の戦い」を起こらないようにしようとしている。歴史を守るため、三国時代へ。

-
ふしぎな木の実の料理法
著者:岡田淳/作
出版社:理論社
ISBN:9784652006115内気なスキッパー少年の所に届いたのは固い固い“ポアポア”。その料理法をめぐって森じゅうのみんなが知恵をしぼりますが…。

-
男子☆弁当部 オレらの友情てんこもり弁当
著者:イノウエミホコ/作 東野さとる/絵
出版社:ポプラ社
ISBN:9784591119860クラスのイケメン男子三人が、なぜか「弁当部」を結成!電子レンジでできるおかずだけで弁当コンクールに挑んだのは、友情のため!!

-
秘密基地のつくりかた教えます
著者:那須正幹/作 黒須高嶺/絵
出版社:ポプラ社
ISBN:9784591159538四年生の森田保は、捨てネコを通じて仲良くなった倉橋省吾と、裏山に秘密基地をつくることになった。特別な夏休みの物語。
10歳の質問箱 なやみちゃんと55人の大人たち
著者:日本ペンクラブ「子どもの本」委員会/編 鈴木のりたけ/絵
出版社:小学館
ISBN:9784092271814子ども素朴な疑問、悩みに55人の作家が好き勝手に答えます。どれもこれも、考え方は人それぞれ。大人の真っ正直な言葉を届けます。

-
小さなバイキングビッケ
著者:ルーネル・ヨンソン/作 エーヴェット・カールソン/絵 石渡利康/訳
出版社:評論社
ISBN:9784566013797あらくれ者のバイキングにまじって、力ではなく頭で勝負する小さなバイキングビッケの、痛快な冒険物語です。

-
アイスクリームが溶けてしまう前に 家族のハロウィーンのための連作
著者:小沢健二/著 日米恐怖学会/著
出版社:福音館書店
ISBN:9784834083538ハロウィーンの日、子どもたちは思い思いの仮装をしてお菓子をもらいに出かけます。なんの仮装か当ててもらうことも、楽しみです。

-
先生、感想文、書けません!
著者:山本悦子/作 佐藤真紀子/絵
出版社:童心社
ISBN:9784494020713八月一日、夏休みの登校日。みずかは先生に「だって、書けないんだもん」と言いました。書かないわけにはいかない読書感想文、みずかが考えた作戦とは?
よだかの星
著者:宮沢賢治/作 村上康成/絵
出版社:岩崎書店
ISBN:9784265071081鷹から殺すと脅されたよだかは、自分も虫を殺して生きていることを思い、このような悲しみの関係から逃れるため、遠い空へ…。

-
茶畑のジャヤ
著者:中川なをみ/作 門内ユキエ/絵
出版社:鈴木出版
ISBN:9784790233107学校へ行けなくなった周は、ジャヤとの出会いによって自分自身の生き方を見つめ直し、スリランカの旅を終えて、帰ってくる。

-
フングリコングリ 図工室のおはなし会
著者:岡田淳/作・絵
出版社:偕成社
ISBN:9784036101504放課後の図工室を訪れるふしぎなお客たち。図工の先生は、きみょうでふしぎなおはなしをかたって聞かせます。
星空を届けたい 出張プラネタリウム、はじめました!
著者:髙橋真理子/文 早川世詩男/絵
出版社:ほるぷ出版
ISBN:9784593100170プラネタリウムを持って、病院や被災地へ!全国で8000人が体験した、“病院がプラネタリウム”の誕生物語。

-
シャーロットのおくりもの
著者:E.B.ホワイト/作 ガース・ウイリアムズ/絵 さくまゆみこ/訳
出版社:あすなろ書房
ISBN:9784751518892静かな農場の納屋に住む子ブタのウィルバーとクモのシャーロット。ある日シャーロットは、子ブタを救うため、「奇跡」をおこします。

-
真田十勇士 1参上、猿飛佐助
著者:小前亮/著 遠田志帆/装画
出版社:小峰書店
ISBN:9784338297011豊臣と徳川が最後の対決に突き進む乱世に、時代の波に翻弄されながらも立ち向かう真田幸村と、十人の家臣の活躍を描く!

-
本屋さんのルビねこ
著者:野中柊/作 松本圭以子/絵
出版社:理論社
ISBN:9784652202623ある日、本屋さんで生まれたねこ、それがルビ!毎日おもしろいことがたくさん!本屋さんの看板ねこになれるかな?




期間:2022年12月~2022年3月
合計00,000円
(税・送料・サービス料込)〈ご注意〉
※お申込みが毎月20日以前の場合は当月から、21日以降の場合は翌月から、毎月お届けいたします。 ※いずれのコースお申込みの場合も、3月にて配本が終了いたします。 ※ご注文確定後の途中解約(キャンセル)、コース変更は承れませんのでご注意ください。 ※年度末に次年度のご案内メールをお送りいたしますので、改めてご購入手続きをお願いいたします。
-
ふくはなにからできてるの? せんいのはなし
著者:佐藤哲也/文 網中いづる/絵
出版社:福音館書店
ISBN:9784834083088昔から人々は、身近で手に入る原料からせんいをとりだし、紡いで、織って、縫って、服を仕立ててきました。暮らしを支えるさまざまな資源に目を向けるきっかけの1冊。
-
ぼくはアフリカにすむキリンといいます
著者:岩佐めぐみ/作 高畠純/絵
出版社:偕成社
ISBN:9784035010401アフリカに住むキリンは、たいくつしのぎに手紙を出しました。
受け取ったのは、なんとペンギン。
ペンギンの姿を知らないキリンは手紙を読んで想像をふくらませます。
知らない相手との文通のやりとりに、くすっとさせられる絵本です。 -
みんなのためいき図鑑
著者:村上しいこ/作 中田いくみ/絵
出版社:童心社
ISBN:9784494020706授業参観にむけて、たのちんの班は「ためいき図鑑」をつくることになった。どんな時にヒトがためいきをつくのか調べて発表するんだ。
-
ねこまつりのしょうたいじょう
著者:いとうみく/作 鈴木まもる/絵
出版社:金の星社
ISBN:9784323073729小学3年生の耕太がアイスを食べていると、棒に「ネコマツリ ゴショウタイ」の文字を発見!
-
秘密に満ちた魔石館
著者:廣嶋玲子/作 佐竹美保/絵
出版社:PHP研究所
ISBN:9784569788852魔石館にある宝石たちが秘めてきた力、作りあげてきた物語から成る、宝石たちの千夜一夜8編。
-
きかせたがりやの魔女
著者:岡田淳/作 はたこうしろう/絵
出版社:偕成社
ISBN:9784036460700小学5年生の「ぼく」は、学校でふしぎな女の人と出会い、これから物語る話を聞いてほしいといわれる。
どの小学校にも魔女か魔法使いが住んでいるのだそうで、お話をきかせるのが好きなこの不思議な女性は、どうやらこの小学校の魔女らしい。
こうして「ぼく」は学校内でふいに呼び出されては、きかせたがりやの魔女から、魔女と魔法使いの話を聞かされることになる。
今井書店 店員からのコメント