
わかばコース(年長/5~6才)

自分で読める・読んでもらいたい絵本
自分で読める・読んでもらいたい絵本
〈 画像クリップ(タップ)で本の詳細が見られます 〉

-
さくらがさくと
著者:とうごうなりさ/さく
出版社:福音館書店
ISBN:9784834085396桜が咲きはじめると、道行く人々は足をとめ、そわそわしながら満開になっていく桜を心待ちにするのはどうしてなのでしょう。
さかさことばでうんどうかい
著者:西村敏雄/作
出版社:福音館書店
ISBN:9784834081800がんばりやのゴリラ、悲劇に見舞われるキリン、玉入れでいかさまをするイノシシ、華麗な舞を披露するウマ、とぼけた動物たちがくり広げる運動会。

-
チトくんとにぎやかないちば
著者:アティヌーケ/文 アンジェラ・ブルックスバンク/絵 さくまゆみこ/訳
出版社:徳間書店
ISBN:9784198645991いちばのひとたちは、チトにたべものをくれました。チトはひとつずつ食べると、のこりの食べものをお母さんの頭の上のかごに、ぽいっ。

-
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ
著者:五味太郎/作・絵
出版社:偕成社
ISBN:9784033303307虫歯が痛いわにさんと治療をする歯医者さん。同じ場面で同じ言葉を言います。それぞれの心理の違いを絵で表現したゆかいな絵本。

-
あつさのせい?
著者:スズキコージ/作
出版社:福音館書店
ISBN:9784834012439とても暑い日。うまのはいどうさんは駅のベンチにぼうしを置き忘れ、それを拾ったきつねがじぶんのカゴを忘れ、それを拾ったブタの三吉は…。
ムカムカドッカーン
著者:レイユ・ダランセ/作 ふしみみさを/訳
出版社:パイ インターナショナル
ISBN:9784756253033超不機嫌な男の子、ロベールが部屋にとじこもっていると、大きな怒りの「かたまり」があらわれて大暴れ!それをみてロベールは…。

-
わんぱくだんのりゅうぐうじょう
著者:ゆきのゆみこ/作 上野与志/作 末崎茂樹/絵
出版社:ひさかたチャイルド
ISBN:9784865492484浜辺で子ガメを助けたわんぱくだんの3人は、竜宮城へ招待されました。お別れの時に乙姫様は3人に玉手箱を差し出しますが…。

-
にん・にん・じんのにんじんじゃ
著者:うえだしげこ/文・絵
出版社:大日本図書
ISBN:9784477026633にん・にん・忍者のにんじんじゃ。修行をさぼって遊んでいたら、怒った殿さまから重い役目を命じられた!どうする、にんじんじゃ!?

-
もりのかくれんぼう
著者:末吉暁子/作 林明子/絵
出版社:偕成社
ISBN:9784033300603家へ帰る途中、幼いケイコは見知らぬ森にをまよいこみ、動物たちと大好きなかくれんぼをします。抜群に楽しいかくし絵の絵本。
のねずみチッチ
著者:ふくざわゆみこ/作
出版社:のら書店
ISBN:9784931129283「ちっちゃなチッチはおそとであそんでおいで」ある日チッチがあそびに出かけると、皆忙しくて相手にしてくれません…。

-
こびとのおうち
著者:鬼頭祈/作
出版社:WAVE出版
ISBN:9784866212319こびととリスは旅をしています。どんぐりやつみき、本やいちごばたけ…出会うものを手当たり次第になんでもおうちにしていきます。

-
かばんうりのガラゴ
著者:島田ゆか/作・絵
出版社:文渓堂
ISBN:9784894232006ガラゴは旅するかばんやさん。おきゃくさんがつぎつぎにむずかしい注文をしますが、ガラゴはすてきなかばんを出してくれます。
ぼくのたび
著者:みやこしあきこ/作
出版社:ブロンズ新社
ISBN:9784893096470ちいさなホテルで働くぼくは、まだこの町しか知らない。だけどいつか、この町をでて、この国をでて…。旅への想いをかきたてる。

-
わりばしワーリーもういいよ
著者:シゲタサヤカ/作・絵
出版社:鈴木出版
ISBN:9784790252634ワーリーはラーメン屋のわりばしです。早く使ってもらいたいのに、ちっとも出番がきません。ついにお店を飛び出して!?

-
おおきくなったらきみはなんになる?
著者:藤本ともひこ/文 村上康成/絵
出版社:講談社
ISBN:9784061333475おおきくなったら、きみはなんになる?卒園式で子どもたちに語りかけてきた言葉、子どもたちへ送る、応援歌(エール)です。

-
ランドセルがやってきた
著者:中川ひろたか/文 村上康成/絵
出版社:徳間書店
ISBN:9784198626624ある日、うみひこくんに、おじいちゃんからとどいたのは…青いランドセル!わくわくした気持ちが、あざやかに伝わってきます。




期間:2022年12月~2022年3月
合計00,000円
(税・送料・サービス料込)〈ご注意〉
※お申込みが毎月20日以前の場合は当月から、21日以降の場合は翌月から、毎月お届けいたします。 ※いずれのコースお申込みの場合も、3月にて配本が終了いたします。 ※ご注文確定後の途中解約(キャンセル)、コース変更は承れませんのでご注意ください。 ※年度末に次年度のご案内メールをお送りいたしますので、改めてご購入手続きをお願いいたします。
-
いたいときのおまじない
著者:角野栄子/作 よしむらめぐ/絵
出版社:小学館
ISBN:9784097251064「いたいときのおまじないをしてあげる」それは、歳の数だけ数を数えるおまじない。シロクマさんは、99歳!アコちゃんは、99まで数えられるのかな?
-
くすのきだんちの おとなりさん
著者:武鹿悦子/作 末崎茂樹/絵
出版社:ひかりのくに
ISBN:9784564019098くすのきだんちの管理人、もぐらのもぐは、ある日裏庭で大きな靴をみつけました。靴の中には…。くすのきだんちの住民は、代わる代わるおとなりさんを見にきます。
-
ワタナベさん
著者:北村直子/作
出版社:偕成社
ISBN:9784032325607ワタナベさんは、なべひとつでどんな料理でもおいしくつくる名人です。しかし、あるとき、フライパンがないと作れないナポリタンを注文されてしまい……悩んだ末に、なべひとつでできるナポリタンを作り始めるワタナベさん。はたしてそのお味は?
-
もりの100かいだてのいえ
著者:いわいとしお/作
出版社:偕成社
ISBN:9784033501109森のちかくにすんでいるオトちゃんが、森の奥へと進んでいくと、1本の大きな木にたどりつきました。もりの100かいだてのいえにくらすのは、どんな生きものたちでしょう。
-
ふまんがあります
著者:ヨシタケシンスケ/著
出版社:PHP研究所
ISBN:9784569785028わたしはいまおこっている。なぜなら、大人はいろいろとズルいからだ。ちゃんともんくをいって、ズルいのをやめてもらおう。こどもにだって、ズルい大人にいろいろふまんがあるんです!親子で笑えるユーモア絵本。
-
なつのいちにち
著者:はたこうしろう/作
出版社:偕成社
ISBN:9784033313405暑い暑い夏の日。クワガタムシのいる山をめざしてぼくは走った。まっ白な日ざし、青い草のにおい。ページの中からあふれだす夏!
-
もぐらバス
著者:佐藤雅彦・うちのますみ/作
出版社:偕成社
ISBN:9784033318103ものおきのした 1ちょうめ、だれかんちのにわ3ちょうめ、こんなバス停見たことないですよね。地面の下の住人たちの小さなお話!
-
こたつ
著者:麻生知子/作
出版社:福音館書店
ISBN:9784834085822大みそかの朝、「今日は夜中まで起きている」と宣言して、こうたくんの長い一日がはじまります。
-
キュッパのはくぶつかん
著者:オーシル・カンスタ・ヨンセン/さく ひだにれいこ/やく
出版社:福音館書店
ISBN:9784834026856キュッパは丸太の男の子。いろいろなものを集めるのが大好き!キュッパは集めたものを分類するけれど、家のひきだしがいっぱいになってしまい……。チャーミングな世界観に夢中になる絵本です。
今井書店 店員からのコメント