
小学6年コース

ノンフィクションに挑戦
ノンフィクションに挑戦
〈 画像クリップ(タップ)で本の詳細が見られます 〉

-
六年四組ズッコケ一家
著者:山中恒/作 うみこ/絵
出版社:KADOKAWA/角川つばさ文庫
ISBN:9784046313225六年四組には四つ班がある。「ゴールデン・エース」だの良い班名ばかりの中、四班だけは「ズッコケ一家」!?
ひみつの校庭
著者:吉野万理子/作 宮尾和孝/絵
出版社:学研プラス
ISBN:9784052043451葉太たちの学校では、入学したときに「自分の木」が決められる。観察ノートが終わったとき、秘密の庭への鍵が手渡される。

-
十年屋 時の魔法はいかがでしょう? 児童版
著者:廣嶋玲子/作 佐竹美保/絵
出版社:ほるぷ出版
ISBN:9784593101528小さなころからずっと大事にしていたぬいぐるみ。忘れたくても忘れられない大切なもの、思い出と一緒に、魔法でお預かりします。

-
命はどうしてたいせつなの?
著者:大野正人/作 ハラアツシ/絵
出版社:汐文社
ISBN:9784811322209人間は動物・植物の「命」をもらうことで生きていること、代々引き継がれたことを分かりやすく紹介し、命の大切さを伝えます。

-
怪人二十面相
著者:江戸川乱歩/作 藤田新策/装幀・画
出版社:ポプラ社
ISBN:9784591058213二十の顔をもつ「怪人二十面相」と、名探偵明智小五郎と助手の小林少年の華麗なる推理対決!
流れ星キャンプ
著者:嘉成晴香/作 宮尾和孝/絵
出版社:あかね書房
ISBN:9784251044266秘密のキャンプでおじいさんと出会う圭太。ふたりを病院から見ていた少女…。ぐうぜん

-
ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸
著者:ベン・シャーン/絵 アーサー・ビナード/構成・文
出版社:集英社
ISBN:9784082990152米国の画家ベン・シャーンの『石に刻む線』と、アーサー・ビナードの温かく力強い言葉が、第五福竜丸を通して、反原水爆を訴えます。

-
世界を救うパンの缶詰
著者:菅聖子/文 やましたこうへい/絵
出版社:ほるぷ出版
ISBN:97845935352313年経ってもおいしい非常食「パンの缶詰」を作ったのは、栃木県にある町のパン屋さん。どうやって缶詰を開発し、世間に広めたのか?

-
つづきの図書館
著者:柏葉 幸子/作 山本容子/絵
出版社:講談社
ISBN:9784062160100「本ではなくて、青田早苗ちゃんのつづきですか?」図書館でおこった、不思議なできごとに、司書の桃さんは巻きこまれてしまいます。
源平の風 白狐魔記
著者:斉藤洋/作 高畠純/画
出版社:偕成社
ISBN:9784037442101白駒山の仙人の弟子となって修行したきつね・白狐魔丸は、源義経一行に会い武士について考える。

-
森の石と空飛ぶ船
著者:岡田淳/作
出版社:偕成社
ISBN:9784062160100小学六年生シュンは白いネコを助けたあと、「サクラワカバ島」にまよいこむ。そこで思いもよらぬ冒険が待っていた!

-
海底二万マイル
著者:ベルヌ/作 南本史/訳
出版社:ポプラ社
ISBN:9784591088500おぼれているところを助けられたわたしたちは、謎の潜水艦ノーチラス号で海底旅行をすることになった。
木を植えた男
著者:ジャン・ジオノ/著 寺岡襄/訳 黒井健/絵
出版社:あすなろ書房
ISBN:9784751527603南仏プロヴァンスの荒地に人知れず木を植え続け、みどりの森をよみがえらせた男の半生を描いた感動的な物語の完訳版。

-
ぼくが消えないうちに
著者:A・F・ハロルド/作 エミリー・グラヴェット/絵 こだまともこ/訳
出版社:ポプラ社
ISBN:9784591150283ラジャーは、アマンダの想像でつくり出した親友だ。ある日突然、ふたりは離ればなれになってしまう。愛と友情、喪失の物語。

-
命のダイヤル 泣ける物語
著者:赤川次郎/著
出版社:汐文社
ISBN:9784811324555美奈は訪れた海辺の街で、小林という男性と出会う。誰かに追われている小林の逃走を、美奈は手助けすることに…。

-
エンデュアランス号大漂流
著者:エリザベス・コーディー・キメル/著 千葉茂樹/訳
出版社:あすなろ書房
ISBN:9784751518144エンデュアランス(不屈の精神)という名をもつ船に乗って南極大陸をめざしたシャクルトン隊、奇跡の28名全員生還の記録。




期間:2021年12月~2022年3月
合計00,000円
(税・送料・サービス料込)〈ご注意〉
※お申込みが毎月20日以前の場合は当月から、21日以降の場合は翌月から、毎月お届けいたします。 ※いずれのコースお申込みの場合も、3月にて配本が終了いたします。 ※ご注文確定後の途中解約(キャンセル)、コース変更は承れませんのでご注意ください。 ※年度末に次年度のご案内メールをお送りいたしますので、改めてご購入手続きをお願いいたします。
-
わたしたち手で話します
著者:フランツ=ヨーゼフ・ファイニク/作 フェレーナ・バルハウス/絵 ささきたづこ/訳
出版社:あかね書房
ISBN:9784251009470耳の不自由なリーザが広場にいると、子どもたちが声をかけてきますが、リーザにはわかりません。
そこへ男の子・トーマスがあらわれ、手話で伝えてくれました。
トーマスのお父さんとお母さんも、耳が不自由なのです。
みんなで支え合いながら生きていく大切さを教えてくれる1冊です。 -
きかせたがりやの魔女
著者:岡田淳/作 はたこうしろう/絵
出版社:偕成社
ISBN:9784036460700小学5年生の「ぼく」は、学校でふしぎな女の人と出会い、これから物語る話を聞いてほしいといわれる。
どの小学校にも魔女か魔法使いが住んでいるのだそうで、お話をきかせるのが好きなこの不思議な女性は、どうやらこの小学校の魔女らしい。
こうして「ぼく」は学校内でふいに呼び出されては、きかせたがりやの魔女から、魔女と魔法使いの話を聞かされることになる。 -
こんぴら狗
著者:今井恭子/作 いぬんこ/画
出版社:くもん出版
ISBN:9784774327075病気の飼い主の治癒祈願のため、犬ムツキは江戸から讃岐の金毘羅さんまでお参りに出されることに。
波乱万丈なムツキの旅と、ムツキの旅を応援する人々の温かさが描かれています。
こだわりの本格歴史犬小説!
-
ぼくとニケ
著者:片川優子/著
出版社:講談社
ISBN:97840651351295年生で突然不登校になった幼なじみの仁菜が、子猫を拾い、ぼくの家へ連れてきました。
自分の家で飼えない仁菜にかわって、ぼくと家族が世話をすることに……。
子猫のニケに関わる中で数々のことを学んでいく、ぼくの様子がていねいに描かれています。 -
なみだの穴
著者:まはら三桃/作
出版社:小峰書店
ISBN:9784338250139とつぜんの転校で、仲良しのクラスメートと別れることになった光太。大好きな甘い物をがまんして、レスリングの練習にはげむ真矢……。
けんめいになみだをこらえる子どもたちと、なみだの穴にまつわる6つの話。 -
天使のにもつ
著者:いとうみく/著 丹下京子/絵
出版社:童心社
ISBN:9784494020553中学2年生の風汰は、5日間の職場体験で保育園に行くことに。
軽い気持ちで選んだ職場体験先では、予想外の出来事の連発で……!?
保育の世界にとびこんだ少年の奮闘と成長に、笑って泣ける1冊です。
今井書店 店員からのコメント