
小学4年コース

好奇心を広げる読み物
好奇心を広げる読み物
〈 画像クリップ(タップ)で本の詳細が見られます 〉

-
地下室からのふしぎな旅 新装版
著者:柏葉幸子/作 杉田比呂美/絵
出版社:講談社
ISBN:9784061487246アカネが薬をもらいにきたチィおばさんの薬局の地下室にふしぎなお客さんがやってきます。ふしぎな旅のはじまりです。
奪われた予言書
著者:三田村信行/作 十々夜/絵
出版社:あかね書房
ISBN:9784251045218予言書が妖怪に奪われてしまった。妖怪は、「赤壁の戦い」を起こらないようにしようとしている。歴史を守るため、三国時代へ。

-
ふしぎな木の実の料理法
著者:岡田淳/作
出版社:理論社
ISBN:9784652006115内気なスキッパー少年の所に届いたのは固い固い“ポアポア”。その料理法をめぐって森じゅうのみんなが知恵をしぼりますが…。

-
男子☆弁当部 オレらの友情てんこもり弁当
著者:イノウエミホコ/作 東野さとる/絵
出版社:ポプラ社
ISBN:9784591119860クラスのイケメン男子三人が、なぜか「弁当部」を結成!電子レンジでできるおかずだけで弁当コンクールに挑んだのは、友情のため!!

-
よだかの星
著者:宮沢賢治/作 村上康成/絵
出版社:岩崎書店
ISBN:9784265071081鷹から殺すと脅されたよだかは、自分も虫を殺して生きていることを思い、このような悲しみの関係から逃れるため、遠い空へ…。
10歳の質問箱 なやみちゃんと55人の大人たち
著者:日本ペンクラブ「子どもの本」委員会/編 鈴木のりたけ/絵
出版社:小学館
ISBN:9784092271814子ども素朴な疑問、悩みに55人の作家が好き勝手に答えます。どれもこれも、考え方は人それぞれ。大人の真っ正直な言葉を届けます。

-
小さなバイキングビッケ
著者:ルーネル・ヨンソン/作 エーヴェット・カールソン/絵 石渡利康/訳
出版社:評論社
ISBN:9784566013797あらくれ者のバイキングにまじって、力ではなく頭で勝負する小さなバイキングビッケの、痛快な冒険物語です。

-
アイスクリームが溶けてしまう前に 家族のハロウィーンのための連作
著者:小沢健二/著 日米恐怖学会/著
出版社:福音館書店
ISBN:9784834083538ハロウィーンの日、子どもたちは思い思いの仮装をしてお菓子をもらいに出かけます。なんの仮装か当ててもらうことも、楽しみです。

-
絵物語古事記
著者:富安陽子/文 山村浩二/絵 三浦佑之/監修
出版社:偕成社
ISBN:9784037448707『古事記』の上巻におさめられた神話が、富安陽子さんの文章で生き生きとよみがえりました。全ページ、挿し絵入りです。
びんぼう神とばけもの芝居
著者:岩崎京子/作 長谷川義史/絵
出版社:文溪堂
ISBN:9784894235137びんぼう神は嫌われ者。でも、おはなちゃんだけは違って友達になってくれた。ある日、びんぼう神を頼ってばけものたちが訪ねてきた。

-
茶畑のジャヤ
著者:中川なをみ/作 門内ユキエ/絵
出版社:鈴木出版
ISBN:9784790233107学校へ行けなくなった周は、ジャヤとの出会いによって自分自身の生き方を見つめ直し、スリランカの旅を終えて、帰ってくる。

-
フングリコングリ 図工室のおはなし会
著者:岡田淳/作・絵
出版社:偕成社
ISBN:9784036101504放課後の図工室を訪れるふしぎなお客たち。図工の先生は、きみょうでふしぎなおはなしをかたって聞かせます。
星空を届けたい 出張プラネタリウム、はじめました!
著者:髙橋真理子/文 早川世詩男/絵
出版社:ほるぷ出版
ISBN:9784593100170プラネタリウムを持って、病院や被災地へ!全国で8000人が体験した、“病院がプラネタリウム”の誕生物語。

-
シャーロットのおくりもの
著者:E.B.ホワイト/作 ガース・ウイリアムズ/絵 さくまゆみこ/訳
出版社:あすなろ書房
ISBN:9784751518892静かな農場の納屋に住む子ブタのウィルバーとクモのシャーロット。ある日シャーロットは、子ブタを救うため、「奇跡」をおこします。

-
真田十勇士 1参上、猿飛佐助
著者:小前亮/著 遠田志帆/装画
出版社:小峰書店
ISBN:9784338297011豊臣と徳川が最後の対決に突き進む乱世に、時代の波に翻弄されながらも立ち向かう真田幸村と、十人の家臣の活躍を描く!

-
本屋さんのルビねこ
著者:野中柊/作 松本圭以子/絵
出版社:理論社
ISBN:9784652202623ある日、本屋さんで生まれたねこ、それがルビ!毎日おもしろいことがたくさん!本屋さんの看板ねこになれるかな?




期間:2021年12月~2022年3月
合計00,000円
(税・送料・サービス料込)〈ご注意〉
※お申込みが毎月20日以前の場合は当月から、21日以降の場合は翌月から、毎月お届けいたします。 ※いずれのコースお申込みの場合も、3月にて配本が終了いたします。 ※ご注文確定後の途中解約(キャンセル)、コース変更は承れませんのでご注意ください。 ※年度末に次年度のご案内メールをお送りいたしますので、改めてご購入手続きをお願いいたします。
-
わたしたち手で話します
著者:フランツ=ヨーゼフ・ファイニク/作 フェレーナ・バルハウス/絵 ささきたづこ/訳
出版社:あかね書房
ISBN:9784251009470耳の不自由なリーザが広場にいると、子どもたちが声をかけてきますが、リーザにはわかりません。
そこへ男の子・トーマスがあらわれ、手話で伝えてくれました。
トーマスのお父さんとお母さんも、耳が不自由なのです。
みんなで支え合いながら生きていく大切さを教えてくれる1冊です。 -
きかせたがりやの魔女
著者:岡田淳/作 はたこうしろう/絵
出版社:偕成社
ISBN:9784036460700小学5年生の「ぼく」は、学校でふしぎな女の人と出会い、これから物語る話を聞いてほしいといわれる。
どの小学校にも魔女か魔法使いが住んでいるのだそうで、お話をきかせるのが好きなこの不思議な女性は、どうやらこの小学校の魔女らしい。
こうして「ぼく」は学校内でふいに呼び出されては、きかせたがりやの魔女から、魔女と魔法使いの話を聞かされることになる。 -
こんぴら狗
著者:今井恭子/作 いぬんこ/画
出版社:くもん出版
ISBN:9784774327075病気の飼い主の治癒祈願のため、犬ムツキは江戸から讃岐の金毘羅さんまでお参りに出されることに。
波乱万丈なムツキの旅と、ムツキの旅を応援する人々の温かさが描かれています。
こだわりの本格歴史犬小説!
-
ぼくとニケ
著者:片川優子/著
出版社:講談社
ISBN:97840651351295年生で突然不登校になった幼なじみの仁菜が、子猫を拾い、ぼくの家へ連れてきました。
自分の家で飼えない仁菜にかわって、ぼくと家族が世話をすることに……。
子猫のニケに関わる中で数々のことを学んでいく、ぼくの様子がていねいに描かれています。 -
なみだの穴
著者:まはら三桃/作
出版社:小峰書店
ISBN:9784338250139とつぜんの転校で、仲良しのクラスメートと別れることになった光太。大好きな甘い物をがまんして、レスリングの練習にはげむ真矢……。
けんめいになみだをこらえる子どもたちと、なみだの穴にまつわる6つの話。 -
天使のにもつ
著者:いとうみく/著 丹下京子/絵
出版社:童心社
ISBN:9784494020553中学2年生の風汰は、5日間の職場体験で保育園に行くことに。
軽い気持ちで選んだ職場体験先では、予想外の出来事の連発で……!?
保育の世界にとびこんだ少年の奮闘と成長に、笑って泣ける1冊です。
今井書店 店員からのコメント